作品検索

作品紹介

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち

2024(令和6年)/6/7公開 92分 カラー   指定なし
配給:東映 東映ビデオ 製作:電通

2019年のFIBAバスケットワールドカップで5戦全敗。2021年「開催国枠」で出場した東京オリンピックでも予選リーグ敗退。逆風が吹く2021年9月、東京2020オリンピックで女子日本代表を銀メダルに導いたヘッドコーチ、トム・ホーバスが掲げる【BELIEVE】という言葉を胸に挑んだ2023FIBAバスケットワールドカップ。日本中を熱狂させた男子日本バスケットボールチームの激闘を密着カメラが捉え、選手たちのインタビューを交えて描き出したドキュメンタリー。ナレーションは、女優・広瀬すずが務める。

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち
(C)2024「BELIEVE」製作委員会

スタッフ

監督:
  • 主題歌:「AKATSUKI」Rude-α
  • 挿入歌:「第ゼロ感」10-FEET

ストーリー

2019年、FIBAバスケットボールワールドカップに出場した男子日本代表は、世界の強豪相手に5戦全敗、出場32か国中31位の成績に終わる。2021年、「開催国枠」で出場した東京2020オリンピック、格上相手に3連敗を喫し、予選リーグ敗退。「バスケ男子日本代表は世界で勝てない」世の中の声は厳しかった。逆風が吹く2021年9月、トム・ホーバスが男子日本代表の新HCに就任。東京2020オリンピックで女子日本代表を銀メダルに導いた指揮官は、世界と戦える戦略と情熱を注ぎ込み、新たなチームを築き上げた。そして2023年8月、歴史を超えたあの夏へ。FIBAバスケットボールワールドカップ2023開幕。強豪国がひしめく「死のグループ」と言われた中、ホーバスHCは、【BELIEVE=ビリーブ】という言葉をチームに掲げ、世界に挑む選手たちを鼓舞し続けた。苦悩する練習中の姿、ロッカールームの檄、日本バスケにかける想い、密着カメラだからこそ捉えることができたあの熱戦の舞台裏。そしてスクリーンによみがえるスーパープレーの数々と歓喜の瞬間。さらに、トム・ホーバスHCや代表選手のインタビューを新たに収録、激戦を振り返りながら知られざる思いが語られていく。日本バスケの暁を信じて走り抜いた、諦めなかった男たちの<熱狂の物語>が幕を開ける。

NO IMAGE
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)