作品検索

作品紹介

用心棒市場 

Three Outlaws

1963(昭和38年)/6/22公開 86分 カラー シネマスコープ 映倫番号:13249 
配給:東映 製作:東映

町の連中の協力で捕えられ、島送りになっていた三人の極悪人が帰ってくる。仕返しを恐れる人々の前にひょっこり現われた旅鴉が、この悪人共を叩き斬って立ち去って行くという痛快アクション時代劇。

用心棒市場 
(C)東映

ストーリー

偶然同じ貸元の家に草鞋を脱ぎ、喧嘩支度の一群を迎え撃つ事になった旅鴉、あかねの弥之吉とはやての新吉。喧嘩の中でお互いの強さにに驚くが、特に新吉は自分以上の腕を持つ弥之吉が気に入らない。乱闘のあとに勝負を挑む新吉だったが、弥之吉はそれをかわし、以降新吉は執拗に迫り続けた。隣町は千石屋十兵衛らが酒造りの組合を作っていた平和な町だったが、十兵衛の女房を痴情に狂って殺害し島送りになっていた見附の寅五郎が、子分とともに再び現れて状況は一転。昔彼を捉えた目明し矢車親分の息子・清吉は自分が死んだ父の代わりに仕返しされると真っ青だ。十兵衛にも妙案はなく、早速寅五郎は酒造屋ゆすりを始め、呉服屋の美人女房を手篭めにかける。腕の立つものが何人か寅五郎に挑むも歯が立たず、清吉は弥之吉の話を聞きつけ早速出迎えに行くのだが、当の本人は「揉め事はゴメン」とそっけない。一方、清吉の妹おかよに弥之吉と間違えられた新吉は、この頼みをあっさり受け入れる。三好屋を乗っ取った寅五郎は十兵衛の幼い一人娘・お澄を誘拐し、大口取引の信用状との交換を迫る。状況が状況なので、屋之吉は気になって清吉の元にかけつけるのだが、そのせいで妙な競争心を煽られた新吉は寅五郎側に寝返ってしまった…。

用心棒市場 
(C)東映
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)