作品検索

作品紹介

薩摩飛脚

Messenger from Satsuma

1955(昭和30年)/11/1公開 79分 モノクロ スタンダード 映倫番号:1964 
配給:東映 製作:東映

薩摩、そこには何かがある!その地に忍び入った公儀隠密の中、還らぬ者既に8人。人はそれを薩摩飛脚と呼んだ。江戸から薩摩へまたに掛け、市川右太衛門扮する公儀隠密が薩摩飛脚の謎に迫る!時代劇ファン必見の雄大なスケールと爽快なスピードに富む黄金時代劇巨篇。大佛次郎原作の傑作小説を映画化。

薩摩飛脚
(C)東映

ストーリー

幕府のお庭番・神谷金三郎は、数少ない薩摩飛脚の生き残りで、薩摩の地に捕らわれた朋友・松村伊織を救おうと、単身薩摩屋敷の動静を探っていた。深川料亭の芸者・小きんの助けを借りて、同藩重役伊集院帯刀こそ目指す御禁制密貿易の黒幕であると見破った金三郎は、伊織の妻・おるいと弟・欽之助を励まして帯刀の秘密を探り出す。

薩摩飛脚
(C)東映
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)