作品検索

すべて:「 小林重四郎 」の作品検索結果 54 件

( 1 - 10 )/ 54 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

悪の親衛隊(1971年公開)

新宿の盛り場を舞台に、チンピラ三人が金バッジを胸に光らせるヤクザの世界に憧れ、暴力団相手に若者らしく伸び伸びと派手に暴れまくる姿を、痛快なタッチで描いた娯楽大作。

 
NO IMAGE

足を洗った男(1949年公開)

「平次八百八町」につぐ新演技座作品で、下加茂時代長谷川一夫の作品を多く監督した冬島泰三が脚色監督を担当。主演の長谷川一夫は新東宝における「平次八百八町」につぐ自主作品。相手役には新東宝の山根寿子が出・・・

 
暗黒街最大の決斗 

暗黒街最大の決斗 (1963年公開)

アメリカ帰りの愚連隊と新興ヤクザが手を組み、旧勢力のヤクザ組織と壮絶な抗争を繰り広げる東映ギャング路線作。弾丸20万発!硝煙と流血の匂いの中に大スケールで勝負する鮮烈な迫力巨篇!

(C)東映
暗黒街大通り

暗黒街大通り(1964年公開)

高倉健、梅宮辰夫、待田京介のビックスターの競演、アクション映画の巨匠井上梅次の演出で放つハードボイルド・タッチのギャング巨編。暗黒街に生れ育った血を分けた三人の兄弟が、知恵とガンとパンチで暗黒街を暴・・・

(C)東映
NO IMAGE

女と三悪人(1962年公開)

この恋だけは命にかけても譲れねえ!お役所やくざ、人斬り浪人、いかさま坊主と、つむじまがりの三悪人!遊び人、人斬り浪人、いかさま坊主、いずれおとらぬつむじ曲りの三人男が、命を張った女とは…

 
快傑鉄仮面 

快傑鉄仮面 (1951年公開)

大江戸を震す鉄火面の武士、颯爽起つ美小姓振袖美弥太郎の活躍、貪婪な領主の愛慾と物慾を巡って大山獄に展開する波瀾万丈篇。

(C)東映
( 1 - 10 )/ 54 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)