使用方法 検索トップへ戻る
長谷川伸の同名小説を、水野伸郎、野上龍雄が脚色、久方振りに丸根賛太郎が監督した、お家騒動をめぐる時代劇。撮影は片岡清。松本錦四郎、小山明子、北上弥太朗などが出演している。
時は七つ、所は高田、斬って斬りまくる喧嘩安兵衛の勇姿。千代之介、ひばりの黄金コンビが、恋あり、唄あり、喧嘩ありの明朗痛快な青春譜を奏でる興味篇。
歌よ、涙よ初恋よ!花のいのちは、はかなくて、歌声消えしあの丘に、メロディ哀しくこだまする!
凶兆か、予言か!美女の肌に現れては消える不思議な紅あざ!
粋で鉄火なひばりの江戸っ子芸者が、初めて知った恋の甘さ。東京下町を舞台に、唄と踊り、溢れるユーモアと胸のすく様な啖呵で描く明朗篇。
恋の替え玉、粋なもの!ひばりが唄って啖呵を切ればパッと咲いたロマンス二つ。恋の押し売り、べらんめえ!相手を間違い、阿呆かいな!歌も笑いも大混線、春じゃ、春じゃとひばりの恋も浮かれ出す顔も声も瓜二・・・
美空ひばりの「べらんめぇ芸者」シリーズ7作目。朝日乳業の粉ミルク中毒事件をめぐり、小春姐さんの小粋な啖呵が会社乗っ取りの陰謀をぶち破るという、人情、笑い、涙に溢れた娯楽映画。
類稀な天性を持つ美空ひばりの魅力を引き出して大ヒットした「べらんめぇ芸者」シリーズ第4作。