作品検索

キャスト「   」の人名検索結果 11268 件

NO IMAGE

月姫系図(1958年公開)

血風を呼ぶ謎の四文字!財宝の鍵を握るは月姫か、素浪人か、はた女諜者か?

 
月笛日笛 完結篇 千丈ヶ原の激斗

月笛日笛 完結篇 千丈ヶ原の激斗(1955年公開)

善と悪の葛藤が織りなし、遂に月笛日笛の二管を携える公卿兄弟が見事、善に打ちかって悪人を討ち果たし、競い馬の雪辱をなしとげるまでを数奇を極めて描く興奮の完結篇。

(C)東映
月笛日笛 第一篇 月下の若武者

月笛日笛 第一篇 月下の若武者(1955年公開)

その昔御室の竹藪から切り出され、不思議にも相慕って音を生ずる月笛日笛の二管の名笛、神秘的な伝説と、戦国時代の波乱が綾どる数々の事件を背景に少年ファンを魅了する娯楽時代劇。

(C)東映
月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ

月笛日笛 第二篇 白馬空を飛ぶ(1955年公開)

いよいよ事件は本格的興味を盛り上げる。悪計に謀られ、惨敗を再度喫して尚も雪辱せんとする若き公卿姉弟をめぐり、二管の名笛が宿敵の糸をひいての興趣あふれる風雲多彩の時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

月見草(1959年公開)

新人大島渚のオリジナル・シナリオを岩城其美夫が監督し、井上晴二が撮影した青春編。

 
NO IMAGE

月夜の阿呆鳥(1956年公開)

不思議な遺産が転がりこんで、女房の秘密が皆バレた、亭主泣く泣く家出をすれば、阿呆々々と子供が笑う!

 
NO IMAGE

月夜の渡り鳥(1963年公開)

長谷川伸原作「瞼の母(1962)」より、鈴木兵吾、元持栄美、桜井義久が共同で脚色、市村泰一が監督した時代劇。撮影は倉持友一が担当している。

 
NO IMAGE

月よりの使者(1949)(1949年公開)

月蒼き高原に胸うづくロマンの花咲かせて君は美しき月よりの使者!

 
NO IMAGE

月よりの使者(1954)(1954年公開)

白樺ゆれる高原に、りんどう咲いて恋を知る、清い想いのあの日の夢の、愛も誓いも散る夜に、白衣の君の恋かなし。

 
( 6721 - 6730 )/ 11268 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)