作品検索

製作「 松竹株式会社 」の作品検索結果 2409 件

( 631 - 640 )/ 2409 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

巌流島前夜(1959年公開)

山上伊太郎賞を受賞した梅林貴久生の脚本を、大曽根辰保が監督した巌流島決闘秘話。撮影は倉持友一が担当している。

 
NO IMAGE

黄色い鞄(1952年公開)

製作は大町龍夫が担当、原作は「オール読物」所載の井上靖の小説で、大町龍夫が脚色している。端穂監督の第一助手の弓削進が監督し、森田俊保門下の小杉正雄が撮影に当たっている。出演者は、幾野道子と太田恭二、・・・

 
NO IMAGE

黄色いからす(1957年公開)

五所平之助が館岡謙之助と長谷部慶次のオリジナル脚本によって描く親と子の愛の世界。作家由起しげ子が台詞に協力、撮影担当は宮島義男。主な出演者は淡島千景、伊藤雄之助、設楽幸嗣、田中絹代、久我美子、ほかに・・・

 
NO IMAGE

消えた死体(1947年公開)

瑞穂春海監督作品。渋谷実の原案を清島長利が脚色し、布戸章が撮影を担当。上原謙、木暮実千代、村田知英子らの主演。

 
NO IMAGE

帰郷(1950年公開)

原作は大佛次郎で毎日新聞に連載されたものを、脚本家から監督へ転向した池田忠雄が、再び脚色の筆を取ったもの。監督は大庭秀雄である。出演は木暮実千代、佐分利信、津島恵子、徳大寺伸、柳永二郎、山村聡、その・・・

 
NO IMAGE

危険なラブレター(1959年公開)

安田重夫と元持栄のシナリオを、的井邦雄が監督し、石本秀雄が撮影した人情喜劇。

 
NO IMAGE

危険な年令(1950年公開)

石坂洋次郎の原作を長瀬喜伴が脚色、堀池清が監督、高村倉太郎が撮影した。日活スコープ、日活イーストマンカラーで思春期を描く。主演は津川雅彦、野添ひとみ、山根寿子。ほかに宇野重吉、清水将夫、内藤武敏の新・・・

 
( 631 - 640 )/ 2409 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)