作品検索

配給「 東映 」の作品検索結果 3237 件

ひみつのアッコちゃん

ひみつのアッコちゃん(1989年公開)

ギャグ漫画の第一人者・赤塚不二夫の原作で「テクマクマヤコン・テクマクマヤコン」の呪文でおなじみの「ひみつのアッコちゃん」のオリジナル劇場版。遊び場をめぐる子供と動物連合VS大人たちの息詰まる闘いを、・・・

(C)フジオプロ・東映アニメーション
ひみつのアッコちゃん 海だ!おばけだ!!夏祭り

ひみつのアッコちゃん 海だ!おばけだ!!夏祭り(1989年公開)

「テクマクマヤコン」の呪文と魔法のコンパクトでおなじみ「ひみつのアッコちゃん」の劇場版オリジナル作品。伝説の海神・白いイルカをめぐって子供たちのロマンが波間に展開される。

(C)フジオプロ・東映アニメーション
NO IMAGE

ひみつのアッコちゃん サーカス団がやってきた(1969年公開)

赤塚不二夫原作のTVアニメシリーズ第3話「サーカス団がやってきた」を上映。

 
NO IMAGE

ひみつのアッコちゃん 涙の回転レシーブ(1970年公開)

赤塚不二夫原作の人気少女アニメの第78話を上映。
学校で行われたバレーボールのクラスマッチでアッコちゃんが活躍する姿を描く。

 
NO IMAGE

ひみつのアッコちゃん ばんざいペットくん(1970年公開)

赤塚不二夫原作の人気少女アニメの第41話を上映。
ペットコンクールの審査員を依頼されたアッコちゃんに、てんやわんやの騒動が持ち上がる。

 
NO IMAGE

ひみつのアッコちゃん わたしのパパはどこ(1969年公開)

赤塚不二夫原作のTVアニメシリーズ第9話「わたしのパパはどこ」を上映。

 
姫君一刀流

姫君一刀流(1959年公開)

亡き父の冤罪を晴らさんと、ある時は白頭巾、ある時は芸者にと、神出鬼没の五変化で活躍する美姫義姫。大川恵子颯爽の若衆姿で描く剣と恋の痛快復讐絵巻。

(C)東映
ひめゆりの塔 

ひめゆりの塔 (1953年公開)

太平洋戦争末期、米軍の総攻撃を受けた沖縄島の南端に散ったひめゆり学徒二百余名。美しき地上より消えた乙女たちが死の瞬間に呼び合えし父母の名!乙女たちの清純な心と悲惨な最期を、映画の詩人・今井正監督が心・・・

(C)東映
ひも

ひも(1965年公開)

“ひも”と呼ばれる男とその罠にかかって転落の一途を辿る少女との葛藤を中心に、彩色豊かなネオンの陰で暗い宿命を背負いながら生きていく女たちの姿を、ドキュメンタリータッチで描く。

(C)東映
百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える

百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える(2001年公開)

主人公は5人の若者たち。ライオンを筆頭とする「百獣」という、魅力的でわかり易い姿とモチーフを持つ戦士が、地球の為に戦う、21世紀を迎えての大人気作「百獣戦隊ガオレンジャー」。これぞ戦隊という構成の勢・・・

(C)2001 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
( 2501 - 2510 )/ 3237 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)