作品検索

スタッフ「   」の人名検索結果 11280 件

NO IMAGE

影法師・寛永寺坂の血闘(1949年公開)

製作は小倉浩一郎。鈴木兵吾の脚本により大曾根辰夫が監督する。撮影は太田真一。主演は阪東妻三郎の一人二役。入江たか子、山田五十鈴で、これに山村聡、山本礼三郎などが出演する。

 
影法師一番手柄 妖異忠臣蔵

影法師一番手柄 妖異忠臣蔵(1954年公開)

江戸八百八丁に夜な夜な怪奇の戦慄を呼ぶ謎の殺人事件。その背後には赤穂義士討ち入りによって断絶した吉良家の呪いがあるという。果たしてその真相とは?角田喜久雄原作の怪奇時代小説を映画化した異色の娯楽作。

(C)東映
NO IMAGE

かげろう(1969年公開)

新藤兼人が脚本・監督を担当、撮影も新藤チームの黒田清巳が加わった。関功が脚本執筆に参加している。

 
NO IMAGE

陽炎(1991年公開)

昭和初期の熊本を舞台に、愛憎がうずまく料亭を巡って一人の女胴師の活躍を描く任侠アクション。脚本は「極道の妻たち 最後の戦い」の高田宏治が執筆。監督は「226」の五社英雄。撮影は「利休」の森田富士郎が・・・

 
NO IMAGE

陽炎2(1996年公開)

女胴師と彼女の姉貴分の確執を中心に、ヤクザの抗争を描いた娯楽時代劇。故・五社英雄監督が「陽炎」で創りあげた主人公はそのままに、前作とは違った内容で展開する。監督・脚本は「帝都物語外伝」の橋本以蔵。撮・・・

 
NO IMAGE

陽炎3(1997年公開)

瀬戸内海の小さな港町で対立するふたつの組の抗争に巻き込まれた女胴師の活躍を描いたアクション・シリーズの第3弾。監督は「卍舞III」の吉田啓一郎。脚本を田村恵、撮影を浜名彰が担当している。主演は「義務・・・

 
NO IMAGE

陽炎IV(1998年公開)

昭和初期の土佐を舞台に、二組の対立するヤクザの抗争に巻き込まれた女胴師の活躍を描く、任侠活劇のシリーズ第4弾。監督は「子連れ狼 その小さき手に」の井上昭。脚本は、橋本以蔵による原案を基に、「陽炎3」・・・

 
NO IMAGE

かげろう絵図(1959年公開)

原作は痛快!配役は華麗!演出は雄大!剣に、恋に、復讐に、凄く面白い娯楽黄金時代劇!

 
NO IMAGE

かげろう笠(1959年公開)

姫君と旅がらすが、剣に追われて夜ごと重ねる風変りで面白い喧嘩道中!

 
( 2281 - 2290 )/ 11280 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)