作品検索

配給「 東映 」の作品検索結果 3237 件

日本侠客伝 花と龍

日本侠客伝 花と龍(1969年公開)

火野葦平の代表作「花と竜」の映画化作品。昇り竜の刺青もあざやかに高倉健扮する玉井金五郎が北九州を舞台に豪快な半生を描く。東映初出演の星由里子その他豪華配役で描く娯楽超大作。侠客伝シリーズ第9弾。

(C)東映
にっぽんGメン 特別武装班出動

にっぽんGメン 特別武装班出動(1956年公開)

贋造紙幣流通の撲滅を図る警視庁捜査三課のGメンたちの活躍を描くシリーズ第3作。

(C)東映
にっぽんGメン 不敵なる逆襲

にっぽんGメン 不敵なる逆襲(1951年公開)

兇悪無道の脱獄囚に不適なる戦を挑む瓜二つの顔をもつ男、戦慄の非常線に交錯する人間像。

(C)東映
にっぽんGメン 摩天楼の狼

にっぽんGメン 摩天楼の狼(1960年公開)

青年刑事が友人の警官とトルコ嬢の心中事件に疑問を抱いて遥々九州より上京、暗黒街の本拠にメスを入れようと自らやくざに姿を変えて、謎の事件と悪の実態を暴くまでを恋と拳銃と暴力を織り交ぜて描いた痛快なスリ・・・

(C)東映
日本ダービー 勝負

日本ダービー 勝負(1970年公開)

ダービーの勝利に男をかけた主人公の意地とど根性を、昭和7年の第1回日本ダービーより昭和44年の第36回ダービーまでの代表的なレースの実写、昭和45年のサラ4歳馬の調教状況で綴る、全競馬ファン必見の作・・・

(C)東映
日本大侠客

日本大侠客(1966年公開)

明治中期、無法渦巻く北九州に、熱烈な郷土愛に燃え、青春の全てを賭けて凶徒たちと戦った男がいた…。川船頭から身を起し、国会議員の座にまで登りつめた伝説の侠客・吉田磯吉の若き日の姿を描いた怒涛の任侠アク・・・

(C)東映
にっぽん泥棒物語

にっぽん泥棒物語(1965年公開)

『白い巨塔』『戦争と人間』の巨匠・山本薩夫監督、名優・三国連太郎主演による喜劇大作。狙った家を綿密に調べ上げ、特注の七つ道具で難なく盗み出す泥棒の高等技術者“破蔵師”として名を馳せた、昭和の五右衛門・・・

(C)東映
日本の首領 完結篇

日本の首領 完結篇(1978年公開)

西の首領、東の首領、政財界の巨大な黒幕!最後に誰が生き残るのか?黒い勲章と王座の椅子を争う緊迫の首領戦争!暗黒ファミリーと首領の存在を通して壮大な人間ドラマを描く「日本の首領」3部作の完結篇は、首領・・・

(C)東映
日本の首領 野望篇

日本の首領 野望篇(1977年公開)

大ヒット作品「日本の首領」の続編。日本・アジア勢力圏を拡大する首領の前に、もう一人の首領が立ち塞がった!果てしなき野望は中央政財界の奥の院へ!暴力と政治をからめ全国制覇をめざす中島組が東京へ進出。男・・・

(C)東映
にっぽん69 セックス猟奇地帯

にっぽん69 セックス猟奇地帯(1969年公開)

“東映セックス・ドキュメント”シリーズ第1作。乱交パーティー、ブルーフィルム撮影、変態性欲者など、北は北海道から南は沖縄まで、日本のゆがんだセックスの実態をカラーで捉えた問題作。

(C)東映
( 2161 - 2170 )/ 3237 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)