作品検索

配給「 東映 」の作品検索結果 3243 件

旅がらす花嫁勝負 

旅がらす花嫁勝負 (1961年公開)

命を的に売り出すよりは、とびきり美人の大貸し元の二人娘を狙っちゃえと考えた、侍上がりの秀、旅烏の新太郎のチャッカリやくざコンビの珍道中。

(C)東映
旅路 

旅路 (1967年公開)

NHKで放映された連続テレビドラマの映画化作品。昭和初期の北海道の荒削りな自然を背景に、若い鉄道員夫婦の生活と哀歓、そして限りない愛を感動的に描いた人間ドラマ。

(C)東映
旅に出た極道 

旅に出た極道 (1969年公開)

シリーズ第5作となる本作は、香港を舞台にした海外編。
ダボシャツに山高帽子、日本中のやくざ連中を震え上がらせたどえらい男・島村清吉こと若山富三郎が率いる極道一家がついに日本を脱出。アジアの暗黒・・・

(C)東映
旅の長脇差 伊豆の佐太郎

旅の長脇差 伊豆の佐太郎(1960年公開)

高田浩吉が「花笠椿」に次いで旅鴉・伊豆の佐太郎に扮した旅の長脇差シリーズ第二弾。材木問屋・天城屋の身代とその株を狙う無法者・地廻り雷神の岩松を叩き斬り、行方定めぬ凶状旅にでた伊豆の佐太郎が、目深に被・・・

(C)東映
NO IMAGE

旅の長脇差 花笠椿(1960年公開)

高田浩吉の東映第一回主演作。椿の花を片手に颯爽と登場する椿平九郎が痛快無類の大活躍を見せ、江戸の豪商伊丹屋乗っ取りの策謀を絶って悪ボスを倒すという波乱痛快のストーリーが展開する、痛快娯楽篇。

 
食べる女

食べる女(2018年公開)

今、あなたが本当に食べたいもの、本当にしてみたい恋愛って?忙しない日々の中、なりたい自分も愛することも見失いがち・・・。そこから新しい一歩を踏み出すパワーをくれるのは、“おいしいゴハンと愛しいセック・・・

(C)2018「食べる女」倶楽部
NO IMAGE

たまごっち ホントのはなし(1997年公開)

バンダイの人気おもちゃ・デジタルペット「たまごっち」をモチーフにしたアニメ映画作品。

 
玉割り人ゆき

玉割り人ゆき(1975年公開)

トップコミック連載劇画「玉割り人ゆき」を映画化。
昭和初期の島原を舞台に、廓の生態と、娼妓たちに性技を教えしきたり事を差配する玉割り人と呼ばれる仕事師・ゆきの愛と哀しみを描いた珠玉篇。

(C)東映
玉割り人ゆき 西の廓夕月楼

玉割り人ゆき 西の廓夕月楼(1976年公開)

人気劇画「玉割人ゆき」映画化第2弾。京都島原から北陸の城下町金沢の西の廓へと舞台を移し、北陸の美しい風物を背景に薄幸の女たちの性と愛の人間模様を描く。

(C)東映
多羅尾伴内

多羅尾伴内(1978年公開)

片岡千恵蔵で一世を風靡した名探偵多羅尾伴内が18年振りに復活。北海道・アイヌ地方で起きた父子のひき逃げ事件を発端に、怪奇な狐男が次々と残虐殺人を繰り広げる。本作が久々の映画主演となった小林旭が七つの・・・

(C)東映
( 1751 - 1760 )/ 3243 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)