作品検索

配給「 東映 」の作品検索結果 3237 件

続 源義経

続 源義経(1956年公開)

奥州へ落ち延びた義経が、兄・頼朝と呼応して平家征討の軍を起こしてから平家滅亡、木曽義仲追討までを描く。

(C)東映
NO IMAGE

続・名探偵ホームズ(1986年公開)

ドタバタ活劇アニメーション「名探偵ホームズ」の劇場第2弾!今回は6本製作された宮崎駿氏演出分の中から、氏本人もオススメの「ミセス・ハドソン人質事件」と「ドーバー海峡の大空中戦」の2本をチョイス!ホー・・・

 
NO IMAGE

続浪曲子守唄 (1967年公開)

ヒットメロディーにのせて、きびしい渡世の姿、父子の愛情を謳いあげるシリーズ第2弾。子供の恩人を香具師となってたずね歩くお馴染み文吾親子、粉雪舞う北国の田舎町で、ドスの封印きった文吾が、男の正念場をみ・・・

 
NO IMAGE

ゾロ目の三兄弟(1972年公開)

小林旭の東映第1回主演作。ケチでスケベで喧嘩早い河内の三ゾロと呼ばれる暴れ者の三兄弟が、大資本と組んだヤクザ組織を相手に、破天荒な活躍を見せる笑いとエロのアクション巨編。

 
起終点駅 ターミナル

起終点駅 ターミナル(2015年公開)

「終点駅」はやがて「始発駅」になる。誰の人生のなかにも終点と起点があり、終わりだと思っていた場所が始まりの場所になる──。『起終点駅 ターミナル』は、果ての街・釧路で人生の終わりへと向かっていたはず・・・

(C)2015桜木紫乃・小学館/「起終点駅 ターミナル」製作委員会
NO IMAGE

大安に仏滅!?(1998年公開)

中年夫婦の愛情を軸に“冠婚葬祭”と“誕生”を織り交ぜて人生の悲喜こもごもをユーモラスに描いて好評を博した「お日柄もよく ご愁傷さま」の和泉聖治監督が再び橋爪功、吉行和子と組み、“ある家庭”を舞台に“・・・

 
NO IMAGE

タイガーマスク(1970年公開)

梶原一騎原作の一世を風靡した人気プロレスアニメの第9話と第10話を再編集して上映。

 
NO IMAGE

タイガーマスク 黒い魔神(1971年公開)

梶原一騎原作の一世を風靡した人気プロレスアニメの第56話を上映。
タイガーマスクと黒い魔神との死をかけた根性の戦いを描く。

 
NO IMAGE

タイガーマスク ふく面リーグ戦(1970年公開)

自ら覆面レスラーの集団を引き連れて日本へ乗り込んで来た「虎の穴」のマネージャー、ミスターXは、賞金10万ドルを賭けた覆面ワールド戦を行うと宣言する。
テレビアニメシリーズの第23-第26話の再・・・

 
大帝の剣

大帝の剣(2007年公開)

「陰陽師」など多数のベストセラーを発表し、広範な支持を得る夢枕獏の超SF伝奇時代小説を映画化。蓬髪の巨漢にして三種の神器のひとつ「大帝の剣」を背負う孤高の侍・万源九郎ほか天草四郎、妖怪、宇宙人など多・・・

(C)2007「大帝の剣」製作委員会
( 1711 - 1720 )/ 3237 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)