一節太郎の大ヒット曲「浪曲子守唄」を映画化。乳飲み子を抱いたいかさま賭博師の父と子の愛情をヒット曲にのせて高らかに謳いあげる感動の任侠アクション。文吾・健一親子を千葉真一と当時5歳の真田広之(下沢広・・・
前作「ゆうれい駕籠」に引き続き、素人探偵の一番手柄ですっかり気を良くした駕籠屋コンビの権三・助十がまたまた捲き起こす珍捕物。ゆうれい騒動に首を突っ込んだ二人が江戸八百八丁を駆け回る、浪曲時代劇の喜劇・・・
名調相模太郎の浪曲にのせて、義理と人情の江戸っ子長屋を背景に織り成す権三と助十の駕籠屋コンビが繰り広げる、てんやわんやの捕物騒ぎを喜劇的タッチで描きあげた浪曲映画の娯楽篇。
吉川英治代表傑作を映画化した怪奇捕物篇。八百八町を恐怖に落した謎の架娑がけ斬りの女殺しが呼ぶ次々の怪事件。殺された女の左中指は黒爪で、しかもその指だけが斬り取られるという。この事件にかつて名与力と謳・・・
いまや「人生100年時代」と言われる日本。高齢になっても働くのは当たり前、年金や貯蓄だけで、老後の生活は大丈夫なのだろうか。社会の仕組みもどんどん変わっていく中、どんなに準備をしても、不安は募るばか・・・
山手樹一朗原作を市川右太衛門主演で贈る娯楽時代劇大作。巷に浪人が溢れ、江戸は浪人市場の観深き天保の頃、奸商と結ぶ時の権力に対抗して正義を貫く一群の浪人と、それに協力する町民たちの痛快な活躍をヒューマ・・・
剣の魅力の真髄を描いた山上伊太郎原作の映画化。村上元三とマキノ雅弘が共同脚色、同じくマキノ雅弘が監督する剣と情艶の波乱篇。撮影は三村明。主な出演者は、近衛十四郎、河津清三郎、藤田進、ほかに北上弥太朗・・・